美容師からの転職-カリスマが贈る、生き残りをかけた「サバイブル」/【ブレークスルーの章】メンズ美容の仕事を一問一答/年収はいくら?

年収はいくら?

電卓と紙

未経験からメンズ美容の仕事に転職したとして、実際の年収はいくらぐらいになるのだろうか。様々な環境のメンズ美容で働く男性の、具体的な年収例について見ていこう。

メンズ美容の仕事の平均年収

美容師からメンズ美容関連の仕事に就く場合、多くの人は脱毛や痩身などのエステティシャンとして働いている。

メンズ美容のエステティシャンの平均年収は、正社員で300~400万円程度だ。

メンズ美容の仕事の年収例

お金

とあるサロンでは、基本給20万円に「どれだけ顧客を取得したか」のインセンティブをプラスしていた。

つまり基本給+サロン貢献度合で、ひと月に30~50万円程度の月給をもらっていることになる。

歩合制を摂り入れているサロンであれば、集客力やスキルに優れたエステティシャンなら年収500万円を超すこともあるだろう。

もしも集客に大成功となれば、年収4ケタに突入するという話もあるのだ。

ボーナスが少ないと言われている美容業界だが、エステティシャンの場合は少なくても1~10万円程度、チーフや店長であれば20万円程度のボーナスが支給されている。

メンズ美容の仕事の給料体制

お金

多くのエステティシャンは、「基本給+歩合制」という給料体制を取っている。

例えば基本給20万円だとしても、お客様が増えたり固定のお客様が来たりするようになれば、サロン貢献のインセンティブで10~30万円程度のインセンティブがプラスされる。

メンズ美容の仕事の伸びしろ

芽

最初はエステの仕事に慣れなくて給料が伸び悩んでいたとしても、一度集客や施術のコツをつかんでしまえば、ぐんぐん給料が伸びていく。

実際にインセンティブとして給料に頑張りが反映されれば、モチベーションが上がってさらに給料が伸びることもあるだろう。月給は初期と比べても、20万円もアップすることがある。

メンズ美容の仕事で給料を上げるには

エステサロン

メンズエステティシャンが給料を上げるには、とにかく集客スキルと施術スキルを上げることだ。

優れたエステティシャンになれば店長に昇格することもあるし、さらには独立して開業し、個人エステで年収を増やすことも可能。

集客がうまくいく店舗なら、年収4ケタだって夢ではない

カリスマカリスマ

美容の仕事が未経験でも、実績と経験を積むことで、経営幹部クラスにまでのし上がることも可能だ。

実際に稼げる経営幹部となった成功者の話をチェックしよう。